

【成約御礼】東京メトロ丸ノ内線「 赤坂見附 」駅徒歩3分で居抜き開業できる
「赤坂見附駅」から地上に出て赤坂駅方面、溜池山王駅方面に向かうとすぐに、3つの商店街があります。赤坂一ツ木通り商店街、赤坂みすじ通り商店街、エスプラナード赤坂商店街、他にも、赤坂駅から乃木坂駅方面に伸びている2つの商店街があります。赤坂通り中央会、赤坂第一商店会、これら計5本の商店街が赤坂にはあります。どこも人が多く賑わっています。 今回は、溜池山王駅を結ぶ「エスプラナード赤坂商店街」の1階店舗をご紹介致します。akasaka5.net
62 Shares
1 User
http://akasaka5.net/fivestreets/index.html

内装設備の状況
こちらの店舗物件の内装は、従業員2人程度で営業するにはベストな造作の形状をしています。高級感のあるL字型のカウンターにテーブル席が二つ。さらに、新品同様のスチームコンベクションオーブンを備えた什器が光っています。壁紙を貼り変えれば、まったく違う店舗として、生まれ変わります。


募集物件の閉店理由
こちらの店舗は2015年11月にオープンしました。そして、2016年5月に閉店しました。 つまり、営業していた期間はたった6ヶ月の店舗です。 閉店理由を聞いてみると、まず、韓国人女性(そうとう美人だったようです)が赤坂で飲食店を開業してみたいとのことから、それを支える出資者が韓国人女性の好みに合わせて物件を探し、内装を作りこんであげたようです。 しかし、6ヶ月後にはお店の営業がつまらなくなってしまったこと理由に、お店をそのまま放置して韓国へ帰ってしまったようです。 残された造作を売って、少しでも初期投資を回収したいのが出資者の本音ではないでしょうか?